決戦は金曜日??
金曜は戦争だ。
金曜は仮面舞踏会だ。
金曜日はキンキラキン。
一体何のことかって?
それは金曜の朝の風景。
普段道を歩いているときも、ちょっとした街やモノの変化に敏感な自分。
昨日置いてあった植木蜂が無くなっていた。
昨日止まっていた車が今日はちょっとズレた場所に止まっている。
ハイカラさんはいつもキレイだ。
じゅんいちろーさんは今日は日経新聞。
そんな感じで、人も含めてとにかく色々なモノを見ているし気になる。
そして金曜日の朝がいつもと確実に違うのは華やかさだ。
何が華やかかというと女の人達。
きっと夜はデートか何かなんだろうか?
いつもナチュラルメイクな人達も金曜日はゴテゴテメイクになっていたりする。
まゆ毛描き過ぎですから。
あと着ている服も華やかになっている。
急にヒールで背が高くなる人も居る。
夏ならやたらに露出が多くなったりする。
あと、紙袋(ブランド系の小さなもの)を持っている人が増える気がする。
女の人って良く持ち歩いているよね?
ところで、あの中身は一体何が入っているんでしょうか??
まあ何にしてもメイクは普段のほうがカワイイよって言ってあげたい。
ファンデーション一つにしても、塗りたくれば肌が綺麗に見えるかもしれない。
でもそれは塗りつぶしているだけであって肌ではない。
アニメじゃないんだから・・・。
人間味が薄れる。
結構化粧をし過ぎている女の人って多いけど、気をつけたほうが良いと思う。
雑誌の広告とか写真のモデルやタレントは何十箇所も修整された写真なので憧れちゃダメ。
その人間味の薄れた顔を鏡で良く見てください。
万が一その濃い化粧が良い方に働いてステキな男をゲットしても、すっぴんとの差が広がっていくことに気が付いてください。
それだけ後々のリスクが大きくなることを感じてください。
・・・取り乱しました。すみません。
こういうのもセクハラなんですよね。
まあとにかく金曜は戦争のようです。
世界もこんな華やかな戦争ばかりなら良いのに。
ブッシュも昨日の大統領就任パレードに40億も使うくらいなら、せめて半分にして20億をスマトラに募金してくれれば沢山の人が助かるのに。
そんな感じで、
うんじゃらけのはんじゃらけ
スイスイスイのもりもり
きんきらきんのきんきらきん
らんららんららんで一週間。
| 固定リンク
「人間ウォッチング」カテゴリの記事
- おバカな楽しい人達(2007.08.29)
- GROOVISIONS (GRV2283,GRV2284 & GRV1778)(2007.02.17)
- 決戦は金曜日??(2005.01.21)
- キセルさんと落とし穴(2005.01.12)
- 富士の樹海で・・・(2004.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうですねっ決戦の金曜日ですねっ…。
お互い頑張りましょう。
投稿: マル | 2005/01/21 14:59
この歌、おととい歌ったー!
金曜は午後からテンション高くて楽しくなって、
ラメラメつけたくなっちゃう乙女心はダメ?
え、すっぴんもあんま普段と変わらないわYO!
投稿: satokoala | 2005/01/22 00:10
>マル
今年はスーパーサイヤ人で頑張ってください。
>satokoala
姫は大丈夫そう。
ラメラメいざ決戦状態の時に
どこまで変わるかまではわからないけどね(笑)
ちなみに歌ったのは「うんじゃらけ」のほうじゃないよね?(笑)
投稿: sumito | 2005/01/22 00:45