鼻血ブ~な甘い生活
最近、とても乾燥しているせいなのか鼻の奥のほうがすごく乾く。
そして鼻をかむとちょっと血のようなものが混じっていることも・・・。
鼻から血のようなものといえば、中学時代のテニス部の合宿での話。
朝起きると何となく鼻が詰まっている感触がした。
そして何やら甘いニオイもする。
ティッシュで鼻をかんでみると血のようなものが混じっていた。
でも良く見るとちょっと黒い!
友達が周りでゲラゲラ笑ってる。
実は寝ている間に友達がポッキーを鼻に突っ込んで悪戯していて、その時にチョコが溶けて付着したらしい。
っていうか、鼻にポッキー突っ込まれて起きない俺って・・・。
鼻とチョコといえば小学校時代に流行ったビックリマンと友達の話。
小学生にとっては永遠の憧れだったビックリマンの箱買い、今で言う大人買いを実際にしていた、ちょっとお金持ちの友達が居た。
お金の無い自分達は1週間に数個食べれれば良いほうだ。
箱買いすれば少なくとも1枚はヘッドと呼ばれるキラキラシールが入っているし、そりゃもう大騒ぎさっていう感じだった。
しかし、そんなお金持ちの彼には最大の欠点があった・・・。
2,3個くらいチョコを食べただけで鼻血が出るんです!
普通に目の前でチョコ食べていた彼の鼻から、突然ツツ~っと案外サラサラした感じに流れる血。
真顔の人間の鼻からタラ~って鼻血が流れるのを見たのは初めてだしかなり驚いたもんです。
小学生くらいの時って、メガネとか鼻血とかに変に憧れたりするよね?
だから、この時も「うわ~!鼻血!!」みたいな感じで大騒ぎした気がする。
そんな体質の彼はそれでもシールを集めるので、自分達はそれについていってチョコをもらう係りとして乞食のごとく同行しました(笑)
今となっては懐かしい、甘い生活。
そうそう、ビックリマンってシール集めがものすごく流行ったけど、チョコも結構おいしかったよね?
P.S. ビーフジャーキー食って鼻血を出す人、募集中。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 三つ子のプレーリードッグが誕生って・・・(2009.05.30)
- 地下鉄に吹き荒れる風(2009.05.24)
- 中国産のウーロン茶(2009.06.13)
- 衣食住のバランス(2009.04.19)
- 続 水着と下着(2009.03.14)
「話のネタ」カテゴリの記事
- ハロウィン剥き(2009.11.01)
- よく気が付きましたね(2009.07.19)
- 迷惑駐輪をなくす方法(2009.01.31)
- 冬の寒い浴室をすばやく温かくする方法(2009.01.07)
- 裁判員になるのにお金かかるって知ってました??(2008.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ビックリマンのシール集めたね。
ヘッドシールは、当時すごい憧れ
があったもん。
1番初めのスーパーゼウスこれ持ってるやつ。
もう神かなり皆から尊敬されたもんだ。
ちなみに自分は、ビックリマンアイスに
なってからようやくスーパーゼウスが
手に入りましたから。
追伸…ビックリマンチョコを食べて太った
事実は、今も消せませんから~
投稿: マル | 2005/03/03 15:37
うわ〜懐かしい話題!!くいつきました!
私はお守りシール(1枚はがすともう1枚あるんですよね)ねらいでしたよ。
小学校で授業中シール交換していた生徒がいたせいで禁止になった覚えが・・。
投稿: こつぶ | 2005/03/04 01:31
>マル
アイス版のヘッドって微妙に絵柄が違ってたりしたよね。
始祖ジュラなんて4種類に増えてたし。
そういえば、当時4人兄弟だったけど、
4人分のアイスのうち2つからヘッドが出て、
大喜びしたことあったなぁ。
>こつぶさん
お守りあったね~!
でも、めくったら別のがあるって、
それはラーメンバーのシールじゃない?(笑)
そうそう、うちの学校も禁止になりました・・・。
投稿: sumito | 2005/03/04 13:19