ポーション99個 - エピローグ -
前回のポーション99個 - エンディング -の続き。
とりあえずポーションを99個集めるという自己満足の旅は終わった。
大量のポーションが部屋を占拠する。
![]() | 壁も。 | |
冷蔵庫も。 | ![]() | |
![]() | あの部屋も。 | |
全てを占拠する。 | ![]() |
まだ一本も飲んでいない。
飲んでみたいけど、この時点ではまだ飲んでない。
ところでこのポーション。
ちゃんと使い道を考えていました。
調合でも、料理でもありません。
シャンパンファイトならぬポーションファイトでもありません。
ペンダント型のライトを作ります。
インゴ・マウラーのカンパリライトのポーション版、ポーションライトを作ります!
といいながら、この記事を書いている時点ではまだ製作にも入ってません。
ネタをずっと引っ張って時間を稼いでおきながら、逆に記事を書くのが精一杯で作る時間ありませんでした。
気長に作っていきますので、そのうちお見せできるかと。
というわけで、またしばらく引っ張ります(笑)
ポーションライト、お楽しみに!
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- fantastic football(2008.11.22)
- 長野式?エジプト式?(2008.10.18)
- 結婚と究極の選択(2008.10.05)
- muxicall と Line Golfer & Line Rider(2008.01.26)
- クレヨンと物理(2007.11.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 三つ子のプレーリードッグが誕生って・・・(2009.05.30)
- 地下鉄に吹き荒れる風(2009.05.24)
- 中国産のウーロン茶(2009.06.13)
- 衣食住のバランス(2009.04.19)
- 続 水着と下着(2009.03.14)
「話のネタ」カテゴリの記事
- ハロウィン剥き(2009.11.01)
- よく気が付きましたね(2009.07.19)
- 迷惑駐輪をなくす方法(2009.01.31)
- 冬の寒い浴室をすばやく温かくする方法(2009.01.07)
- 裁判員になるのにお金かかるって知ってました??(2008.12.21)
「デザイン・インテリア」カテゴリの記事
- 新しくブログ始めました(2010.08.15)
- Francfrancのおしゃれな祝儀袋(2010.04.17)
- 部屋をもっとかっこ良くしたい(2010.01.01)
- 入れ歯インベーダーにタイタニック沈没(2009.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ポーション99個、お疲れさまでした!
センター街のコンビニはほんとに禍禍しいですよね。夜には足を踏み入れたくないですよ。
99個の使い道、自分なら湯船に投入して「かいふくのいずみ」にしたいです。(FFではそういう呼称は無いんでしたっけ)
投稿: takako | 2006/03/22 21:02
> takakoさん
いつもコメントありがとうございます!
「かいふくのいずみ」、同じこと考えました!
でも99個だと大した量にならなそうですよね(笑)
センター街は魔物の巣窟です・・・。
投稿: sumito | 2006/03/23 01:15
ポーションをひとつひとつ丁寧に冷蔵庫に並べていく様子を想像したら、なんだか涙が出てきました。
がんばれsumito。
投稿: shinro | 2006/03/23 13:48
とてもクエイクを唱えたいです。
投稿: しんや | 2006/03/23 19:32
> shinro
まずは冷蔵庫の掃除でものすごい時間かかったから。
> しんや
ではレビテトで。
投稿: sumito | 2006/03/24 00:34
sumitoさま
TBありがとうございます。そしてお疲れ様でした。
なお、このポーションを何本イッキ飲みできるかで、あなたの「最大HP」が分かるらしいですw。ぜひチャレンジを~!
投稿: nako | 2006/03/24 09:19
> nakoさん
勝手なTBすみませんでした。
最大HPは9900以上であることを証明して見せます!
(って多分無理ですが・・・)
投稿: sumito | 2006/03/25 00:41
初めまして。
遅ればせながら、
私も同じような事をさせていただきましたので。ポーション99個同盟を結ばせていただきたくご報告です。
ライト、いいですね。
せっかくですのでこちらも何かしたいと思います。
投稿: fukutaro | 2006/03/28 20:26
> fukutaroさん
コメントありがとうございます!
プレミアムの100個買いですか・・・。
凄過ぎます。
でも、写真を見るとトンガリ頭のポーションはやっぱり少なそうですね!
投稿: sumito | 2006/03/29 01:19
初めてコメントしてみます。
ご無沙汰しております(おわかりになりますでしょうか・・・)
"Uten.Silo"をお持ちなんですね!
そちらに目がいってしまいました・・・(笑)
私は"Uten.Silo2 Chrome"をついつい衝動買いしてしまいました。
しかもリサとミニチュアのイスたちがあんなに・・・
なんとうらやましい・・・
投稿: yuzy | 2006/04/05 13:04
> yuzyさん
コメントありがとうございます!
京都好きの・・・ですよね?(笑)
Uten.Silo2 Chromeいいですね~。
是非是非、今度ご飯でも食べに行きましょう!
投稿: sumito | 2006/04/06 00:55