GROOVISIONS (GRV2283,GRV2284 & GRV1778)
お気に入りのデザイングループ、GROOVISIONS。
GAS DVD GRV1778を観てからの大ファンで、次の作品がいつ出るのかとずっと楽しみに待っていた。
そんなGROOVISIONSが手がけた作品が昨年9月についに発売されました。
そのサンプルがこれ↓
(うまく表示されない方はこちら)
HALFBYの軽快な曲と、奇妙なダンスのおっさんが街を練り歩き人々を巻き込んでいく、ミニチュア風な風景がたまらない。
観るたびに新しい発見があって、ついつい繰り返し観てしまう、GRV2283。
世界の車窓からじゃなけど、1カットで地球を一回りする世界を旅する絵巻物風な癒し系映像。
2004年にgallery ROCKETで開催された個展GROOVISIONS“Cloudbusting”で発表した作品をバージョンアップした、GRV2284。
ところどこに立っているチャッピーがかわいいです。
この2作品が1つにまとまって「GRV2283,GRV2284」、超お買い得なDVDなのです。
GROOVISIONSのファンになるきっかけになったGRV1778も、リメイクされて「GRV2213」としてスクリーンセーバになっているので要チェック!
これが無料で楽しめるなんてなんて素敵なんでしょう。
(ただ残念なのは、Mac版はInter系のMacではだめなようです・・。)
こちらから→http://blog.nissan.co.jp/CUBE/ARCHIVE/wired_grv_dl.shtml
日産cube WIREDとのコラボレーションです。
GRV1778はカーチェイス的な感じで逃げ続ける姿を上空から追いかけるような作品でしたが、GRV2213は車種を変更したり、昼夜を自由に切り替えたりできて、ミニサーキット的環境映像って感じ。
GRV1778は地球規模だけど、GRV2213はある小島って感じでしょうか。
どちらも超おすすめ!
LOVE GROOVISIONS
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 新しくブログ始めました(2010.08.15)
- Twitterと連動した リアルタイムドラマ(2010.02.13)
- ミニチュア風写真で遊ぶ - TiltShift Generator -(2009.09.21)
- jojo顔メーカーで遊ぶ(2009.08.01)
- 全裸ブーム(2009.06.14)
「人間ウォッチング」カテゴリの記事
- おバカな楽しい人達(2007.08.29)
- GROOVISIONS (GRV2283,GRV2284 & GRV1778)(2007.02.17)
- 決戦は金曜日??(2005.01.21)
- キセルさんと落とし穴(2005.01.12)
- 富士の樹海で・・・(2004.12.14)
「デザイン・インテリア」カテゴリの記事
- 新しくブログ始めました(2010.08.15)
- Francfrancのおしゃれな祝儀袋(2010.04.17)
- 部屋をもっとかっこ良くしたい(2010.01.01)
- 入れ歯インベーダーにタイタニック沈没(2009.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なつかしい、このスクリーンセーバー。
新しいverをダウンロードしまして、早速使ってます。
投稿: shinro | 2007/02/20 00:57
>shinro
前も使ってたんだ?
古いのは知らなかったよ。
投稿: sumito | 2007/02/20 20:47