緊急地震速報受信装置?!、作りました
2007年10月1日から緊急地震速報が一般に公開されましたね。
大きな地震が発生しても事前に情報を受け取ることができるような世の中になったので、自分でも緊急地震速報受信装置を作ってみました。
正確(?!)に地震を通知します。
このページをずっと開いておいたら良いことがあるかも・・・。
地震予測もいたします・・・。
(IEでの動作を推奨します。)
(※音量に注意)
備えあれば憂いなし。
皆様のブログなどにも手軽に張れるようなパーツなども公開したいなと思ってます。
(ブログパーツ公開中です。2007/12/25追記)
1-click Awardの予備審査を通過しました。(2007/12/25追記)
効果音提供元:WEB WAVE LIB
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 新しくブログ始めました(2010.08.15)
- Twitterと連動した リアルタイムドラマ(2010.02.13)
- ミニチュア風写真で遊ぶ - TiltShift Generator -(2009.09.21)
- jojo顔メーカーで遊ぶ(2009.08.01)
- 全裸ブーム(2009.06.14)
「話のネタ」カテゴリの記事
- ハロウィン剥き(2009.11.01)
- よく気が付きましたね(2009.07.19)
- 迷惑駐輪をなくす方法(2009.01.31)
- 冬の寒い浴室をすばやく温かくする方法(2009.01.07)
- 裁判員になるのにお金かかるって知ってました??(2008.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヤベーーーーっ!
面白い!!(笑
grgrだ。
firefoxじゃ音声でなかったのでやっぱIEだね。
投稿: tarou | 2007/12/03 10:58
ごめんfirefoxいけるわ。
窓自体grgrすんのがさらにすげー!!
投稿: tarou | 2007/12/03 11:01
>tarou
コメントありがとう~!
そうそう、IEの方が動きが良いんでオススメ(謎)
投稿: sumito | 2007/12/03 11:19
IEでFlash出ず・・・。
firefoxでも充分。あっぱれだ!(大沢親分)
投稿: shinro | 2007/12/03 19:12
>shinro
え?IEで出ない??
nortonか何かセキュリティソフトが入ってます??
まずいなぁ・・・。
投稿: sumito | 2007/12/03 19:21
会社のIE、出なかった。
セキュリティソフトなんだっけ。
家のIEは「ウイルスバスター」が入ってても出ます。
投稿: shinro | 2007/12/04 00:21
>shinro
そうかぁ。
何が原因なんだろうか・・・。
投稿: sumito | 2007/12/04 11:37