fantastic football
CGなのか、リアルなのか。
ファンタスティックなストリートサッカー映像。
この映像はfifastreet3というゲームのプロモーションなのですが、ちょっと欲しくなりました。
日本でも出ないのかな?
このゲームのサイトを見ると、ロナウジーニョやガットゥーゾ、クラウチが主人公なのか、ゲーム内の3人のスーパープレーをちょっとした3DのFLASHで見せてくれます。
話は戻って、まさに少林サッカーの世界のような技の数々なのですが、やっぱりこれってCGなのかしら。
この動画を見て思い出したのが、ちょっと古いけどロナウジーニョのナイキのCM。
様々な議論が交わされていますが、ロナウジーニョ本人曰く本当なのだとか。
本当なのかな。
でも、すごすぎます。
久しぶりに見てまた興奮しました。
小学生以来サッカーは見る一方で、やることはなくなったのですが(今は運動自体してないし・・・)、こういうのを見るとちょっとやってみたくなります。
運動しないと・・・。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 新しくブログ始めました(2010.08.15)
- Twitterと連動した リアルタイムドラマ(2010.02.13)
- ミニチュア風写真で遊ぶ - TiltShift Generator -(2009.09.21)
- jojo顔メーカーで遊ぶ(2009.08.01)
- 全裸ブーム(2009.06.14)
「ゲーム」カテゴリの記事
- fantastic football(2008.11.22)
- 長野式?エジプト式?(2008.10.18)
- 結婚と究極の選択(2008.10.05)
- muxicall と Line Golfer & Line Rider(2008.01.26)
- クレヨンと物理(2007.11.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ファンタスティックなストリートサッカー、TVで本物って言っていた気がしましたけど、本当なのかな・・・。
屋根の上からのハイキックが気持ちいいですよねw
投稿: nori | 2008/11/23 03:26
>nori
本物ならこれをショーにしたら面白そう。
スタジアムとか使って。
是非見てみたいものです。
投稿: sumito | 2008/11/23 11:44